ストレッチ2〜菱形筋

菱形筋のストレッチ

本日のどか呉店より。昨夜帰省しました。この2日間の雨で桜もだいぶ散ってしまいましたかね(>_<)。僕は今年は自宅の近くの公園の桜しかまともには見ていないのです。毎年恒例のお花見旅行は今年はスケジュールの都合で難しそう。とても残念ですがあえて自宅近くの桜をじっくりみて故郷の良さを感じているところです。
さて、先日お伝えしたストレッチシリーズの2回目です。今日は菱形筋といって肩甲骨(肩の背中側についている平たい骨)の内側から背骨にかけてついている筋肉をストレッチする方法です。のどかに来られる方でも肩こりは非常に多い症状ですし、その中でもこの部分のつらさを訴えられる方が非常に多いですね。近頃ではパソコンをする時間が長くなったり、特に事務仕事や主婦の方などは体の前でする手作業が非常に多いので、肩が内側に丸まって猫背のようになり、この菱形筋が凝る姿勢になりやすくなります。パソコン作業、デスクワーク等の仕事の合間に取り入れられると症状の緩和のお役に立てると思いますよ。
まずは、毎度ですがストレッチの際の注意事項です。

<ストレッチの際の注意事項>
1、あくまでゆっくりと呼吸に合わせて行います。勢いや反動をつけるとかえって反発して筋肉が硬くなったり、痛めてしまうことにさへなりかねません。
2、出来る限り伸ばしたい気持ちはわかりますがあくまで心地よく感じる範囲くらいまでにとどめるようにしましょう。
3、痛みを伴う症状や痺れ、麻痺など気になる症状は医療機関を受診するなどまず大きな病気の原因がない事を確認しましょう。ストレッチは病気を治す為のものではなくあくまで健康維持のためのものです。

<方法>
腕を前に伸ばして組み、体の特に胸の部分を後へ引くようにして肩甲骨を開くようなイメージでストレッチします。

ストレッチは地道な作業ですが、ちょっとずつでも続けているとその良さを感じていただけるはずです。僕はこうした仕事柄自分の体のメンテナンスの為にもストレッチは欠かせません。朝起きてから、仕事の合間、夜寝る前に行うストレッチで、私事ながら本日33歳となった体もすこぶる調子は良いですよ(^o^)/30代くらいまでは同世代の方とそれほど体の調子や体重などについても差は感じられないかもしれませんが、50歳、60歳となったとき、30代、40代でのメンテナンスの仕方でぐっと差がついてきます。是非また色々ご相談下さいね。


お知らせ:のどか倉敷店女性スタッフ募集中!!→http://www7a.biglobe.ne.jp/~nodoka/15082707/