自己管理法

本日のどか呉店より。11月も早終わりに近づいて来て街はクリスマスの雰囲気がしてきました。僕も実家の花の植え替えを始めて、シクラメンなどの赤い花をメインに植えてみました。やはりお客様をお迎えする以上きれいにしておかないと、という気持ちもありますし、生き物を育て管理するということは人間にも随分良い影響を与えてくれると思いますよ。
さて今日は自己管理についてです。冬も近くなると風邪を引きやすくなり、忙しい現代人は特に体調面での自己管理の大切さが言われます。もちろんそれはとても大切な事なのですが、前回お書きしたように体というのはその時々に応じてサインを出しています。体が栄養過多になると熱や下痢で解毒しようとしますし、季節の変わり目の風邪もある意味来るべき季節への準備を体がしているともいえるでしょう。なので気をつけつつも最悪体調を崩した時はおとなしくして自分の体や生活をよくよく見直してみるチャンスかもしれません。
それ以上に難しいのが精神的な部分の自己管理です。とかく頑張る事が良いことのように考る日本人は、気分が落ち込んでも気力で乗り切ろうとしてしまいます。のどかにいらっしゃる方の症状をお聞きしても、何かしらストレスと関係付けられるような気もします。もちろんそういった方は頑張っている結果そういう症状になっているので、僕もお話をするときに「頑張ってください。しっかりして下さい。」という言葉はかけません。特にひどくなり鬱的症状まで進んでいるような場合は禁句です。ましてや攻めてももちろんいけません。僕は専門のカウンセラーではないですが(そういった勉強も専門的に行ってみたいですが)言葉にはとても気を使いますし、やはりそれが成立した上で手技療法があると考えています。
自分自身の話になりますが、僕ももちろん落ち込んだり気分が上がらないことはあります。そんな時は自分なりに解消できる方法を色々もっています。車を運転する、その車の中で大きな声で歌を歌う、大きなお風呂に行く、山や海を散歩する・・・そして何より良い仕事が出来たとき・・・気持ちよかった言ってくださったり調子が良くなってリピートしてくれた、それが何よりのストレス解消になるのです。
人それぞれ自分なりのストレス解消方法を見つける事と、あと小さなことでも大きなことでも目標を持つことがよいような気がします。それに向かっているときは頭も良く働き、体も良く動き、それでいて不思議と疲れを感じにくいですよね。僕ものどかを始めて約1年、まだまだこれからですが年末年始にかけて公私共に自分なりの目標を練り直そうかと思っています。
テレビである方が言っていました「人生は車の運転のようなもの。遠くを見たり近くを見たりしながら進んで行き、時には後もチェックする。」うまい事を言われるなあと思いました。ちょっと話が飛躍しましたが皆様なりの夢や目標を作り直すと考えているだけで楽しくなりますよ。