8月のあれこれ

 お盆も過ぎ、朝晩は幾分涼しさも感じるようになりました。せみの声も小さくなり代わりに夜虫の声が聞こえてくるようになりました。
今年の夏は暑さに加えて湿度が例年以上に高いのか、蒸し蒸ししてまとわりつくような不快感がありましたね。のどかで仕事をしていても室温がなかなか下がらず、仕事をしていても体力を奪われるような感覚を例年以上に感じるような気がしました。
 さて、そんな中にもかかわらず今年の8月は例年以上に活発に動いていたような気がします。
まず野球ですが、のどかの患者様や親戚からマツダスタジアムのチケットを頂き、自分で取っていたチケットと合わせてなんと3週連続火曜日の観戦となりました。
正直、「仕事はえんかいな?」という気持ちもなくはなかったのですが、まあ夏休みらしい休みも取らずに仕事をしていたので「まあ、いいか」と自分に言い聞かせて暑さの中観戦しましたが、結果三戦全勝!しかもうち一回は大逆転勝ち、うち二回はサヨナラ勝ち!ということで暑さも吹っ飛ぶ勝利となったのでした(^^♪
 お盆前後には、旧友たちとの久しぶりの同窓会にも参加してきました。以前こちらのブログにも書いたことがありますが、大学卒業後5年間ほどサラリーマンをしておりまして、その当時の友人です。
きつい仕事ではあったと思うのですが、みんな年齢も近くいい意味でサークルの延長といいますが、男性女性なく仲良く仕事をさせて頂けたように思います。
 今の僕の仕事は患者様との接点はあるものの、お店の運営など基本自分一人で考え行動していかなくてはいけないので、やはり孤独を感じることもありますし以前の職場の良かった部分を思い出す事もあります。
そして何より年齢を重ねて、人との関わりの大切さを改めて感じるようになってきました。そこで今年の目標として、旧友の皆さんと今年は沢山会いたいなと思っていたのです。
そこで僕から積極的にお声掛けをして、皆さんお忙しい中可能な方は集まって下さったのですが、結果お会い出来て大正解でした(^^)。 中には十数年ぶりという方もいたのですが、一瞬で当時に戻れるというか、何のためらいもなく楽しい時間を過ごすことが出来ました。それぞれ皆さん新しいお仕事や環境で頑張られているのに大きな刺激をもらいましたし、何よりみんな元気で会えた事、これに勝るお互いの良い報告はなかったと思います。今後も頻繁に開催していきたいなと思っています(^_-)
 お盆も過ぎればあっという間に年末もやってくるので、お店の計画も今一度見直して、後半はセミナーも入ってきますし、体調に気を付けて仕事にプライベートに今年の良い思い出を作っていきたいと思います(^^)

7月のあれこれ

 なかなか梅雨が明けません。それどころかここ数日は激しく降る事も増えてやはり昨年の事が頭をよぎったりして良い気持ちがしません。

 そんな中ですが僕はというと、定休日の月曜日は結構晴れてくれたので出掛ける事が多かったです。先々週は「ジ・アウトレット広島」に初めて行きました)^o^( ブランドうんぬんはあまり興味がなく詳しくはないのですが、僕でも知ってるようなブランドが結構入っているんですね。取り急ぎアーバンリサーチでシャツを一枚購入しました。それ以上に驚いたのはフードコートが広い!昼ご飯も兼ねて行ったのですが何を食べようか本当に迷いましたが、最終的にボリューム満点の豚テキ定食を頂きおなか一杯になったのでした。

 先週は春についで尾道に行きました。人気ラーメン店「万来圏」というお店が大好きでここの尾道ラーメンとチャーハンは絶品なのですが、通常月曜定休日がこの日祝日でオープン日だったんです。久しぶりになりましたが懐かしい味を楽しんで、カフェでお茶をしてそのまま帰り道に広島空港に寄りました。実は恥ずかしながら広島空港は初めてだったのです。空港の全体をみた後、飛行機の着陸を見たりで童心に帰っておりました。

 そして7月初めには山下達郎さんのライブに行きました♪ 達郎さんはここ10年位積極的にライブ活動をされており毎回参加しています。あまりメディアに出られないのでどんな方かと思われる方も多いと思いますが、音楽に対する情熱、技術やこどわりはまさに「職人」で桑田佳祐さんも家族ぐるみで仲が良いみたいでラジオでも「最も尊敬するアーティスト」とおっしゃっています。クリスマスイブのイメージが強いですが、ライブは結構ベースやドラムが効いて達郎さんのギターカッティングが絡むと結構ハードでとても60代半ばの方とは思えません。毎回3時間以上のライブで全力を尽くされるのですがいつまでも身体に気を付けられて良い音楽を届けて欲しいです。

 今週末土曜日は呉の花火大会です!梅雨も明けるとの予報だし、気持ちよく参加してきたいと思います)^o^(

 

 

メニュー内容についてのお知らせ

f:id:m-tamaki:20181126134641j:plain


f:id:m-tamaki:20181126134217j:plain


今回は少し硬いテーマですがのどかでのメニュー内容についての確認です。
6月は新規の患者様で「これからすぐ‥」「マッサージをお願いしたい‥」というお問い合わせが重なりました。こちらのブログやホームページ等を読まれてそれなりに検討されご予約頂いた方は、漠然とながら「マッサージ的なものではないのかな…」と想像して来て頂いている方が多いように思います。
しかし、急な対応を希望されネット検索されてのどかにたどり着いて頂いた方というのは、恐らくクイックマッサージ的なイメージをされる方がどうしても多くなるのかなと想像します。それはそれで仕方のない事ですしのどかを選択肢に入れて頂けたことは有難く思います。
 改めてここでお伝えしておきますと、のどかでご提供している手技療法というのは「オステオパシー」というアメリカ発祥の、現在では世界でその有効性が認知され、教育されている手技療法です。骨や筋肉だけではなく、内臓や血管、神経、頭蓋や脳などに対する徒手アプローチがあり、当然そうした細かな組織へのアプローチは繊細さを伴います。一見組織を触ってじっとしているだけのように思われる技術もその手の中では複雑な事を触診、施しています。
 マッサージをイメージされている方がオステオパシーを最初理解されずに受けられると「何をしているんだろう?」と思われる方もいらっしゃいますし当然かもしれません。なるべくご説明しつつ行うようにはしているのですが、手技について理解をして頂くというのはなかなか難しい事です。
 満足を得て頂ける努力は必要なのですが、お身体に触れるという特殊な仕事であるので、施術前の最低限の理解がなく施術をしてしまうと、施術結果やその他良くない事になりかねません。
少々、堅苦しいお話となりましたが、ここで整理してお伝えさせて頂きました。
 のどかでは、皆様の健康づくりのお役に立てる仕事をして、一生のお付き合いが出来たら良いなと思って対応しております。
 今後ともソフト整体のどか(オステオパシー)を宜しくお願い致します。
                                               

北九州小旅行

f:id:m-tamaki:20190519160719j:plain


暑くなったと思いきや、朝晩は肌寒差を感じたり本当に変な気候です。こうした気候だと自律神経が乱れやすくなりますし実際今年はめまいを訴える患者様が多くいらっしゃいました。皆様体調はいかがでしょうか?

そんな中ですが、カープも春先の絶不調が嘘のように快進撃を続けています!借金生活の最下位からついに首位に立ちました)^o^( このまままの調子で盛り上げて欲しいなと思います!

僕はと言いますと5月半ばに福岡ヤフオクドームサザンオールスターズのライブに行って来ました!4月に広島公演に参加した時は後ろの方だったのですが、今回広いヤフオクドームの中でも舞台の中心付近14列目という当選番号!(ライブの席は当日の発券でわかります)舞台全体が良く見えて桑田さんもばっちり肉眼で見えました)^o^( 

ドーム全体が一人一人の観客に配られたライトが曲に合わせて色を変えるのですが、その美しさたるや、曲とも相まって思わず涙腺が緩んでしまいました(>_<)

曲の構成もあえていわゆる世間的ヒット曲の羅列ではなくシングルカップリングやアルバムの曲を多くした感じで(個人的にコアな曲が好きな僕としては大満足だったのですが)、40周年という祭りごとにとらわれないで、最前線で戦っていくぞ、というような桑田さんの意志を感じました。前の席の20代くらいの女性たちがサザンの曲で喜んでいるのを見ると、おじさんとしては若い子にもサザンを好きになって貰って嬉しかったです)^o^(

ほんと3時間半ほどのステージでしたが夢の中にいるようでした‥。

翌日月曜の定休日には太宰府天満宮をお参りしたり、門司港に立ち寄り有名な焼きカレー屋さんで腹ごしらえをさせて頂きとても満足な小旅行となりました!

次の旅行計画も立てて、またそれを楽しみに梅雨や夏を頑張って乗り切ろうと思っています!(^^)! 

f:id:m-tamaki:20190520111406j:plain

 

ゴールデンウィーク終了!

10日間のゴールデンウィークも終わりました。あっという間という感じですが皆様良い思い出は出来たでしょうか?

とはいうものの僕は通常通り月曜日のみの定休日だったのですが一日だけ臨時のお休みを5月4日に頂きました。4月29日の月曜日には親戚が広島空港近くの森林公園でのバーベキューに誘ってくれました。少々寒かったですが小さい時からよく遊んだいとことおじさん、おばさんと楽しい時間を過ごせました。4日は広島市内のお祭りに出かけてイベントを楽しんだり美味しいものを食べたりしました。普段室内仕事なので天気の良い日の外出はうきうきします。人が多いのもあまり苦にならないというか、むしろ楽しく感じたりするのです。とても良い気分転換になりました)^o^(

元号も「令和」に変わりました。平成に僕は高校生、大学、社会人と人生の幹を作り上げてきたわけで、その平成が終わってしまうのはとても感慨深いですが、令和は災害もなく、個人的にも引き続き健康で良い時代にしていきたいなと思います。

そんな中ちょっと面白い事がありました。実は今住んでいる呉の僕の実家は祖父が建てたもので、リフォームして僕が住んでいるのですが名義が祖父のままになっていました。ある事がきっかけでこの度僕の名義に変える事にしたのですが、その為に明治生まれの祖父の戸籍謄本が必要になったのです。祖父の出生本籍は愛媛県のようだったのですが取り寄せてみると、「天保」○年生まれ‥みたいな記載の僕の先祖の人の名前があり、親戚が家系図を作ってくれたのですが4代位前からの僕のルーツが明らかになったのです。天保というと江戸時代ですよね。もしかしてその人の戸籍謄本も残っていてそれも取り寄せられるのかな?だとしたらもっと前のルーツもわかるのかな?などと考えながらとても興味深く思いました。

 ご先祖様に感謝しつつ、恥ずかしくないように令和を生きていきたいなと思います。

 

春を満喫中!

大好きな春を迎えましたが寒暖差が激しく、暖かいのか肌寒いのか今一わかりにくい気候で体調管理がとても難しく感じます。

とはいえ3月後半から続くイベントを楽しみつつ毎日を過ごしております。

3月後半には「ひよっこ2」の放送がありましたね。以前桑田佳祐さんの主題歌で毎朝放送されていたNHKの連ドラですが、日常の何気ない幸せが丁寧に描かれてとても大好きなドラマになりました。今回はその続編という感じでしたが相変わらずのほっこり感で更なる続編も感じさせる終わり方に今後も期待が持てました)^o^(

3月後半からはいよいよプロ野球開幕!とはいえ只今カープどん底状態ですが昨年まで良すぎましたからね。良い事ばかりも続かない。少し辛い時期を経験するのも今後より強くなる為に必要ではないかなと思います。そんなカープマツダスタジアムでの開幕戦のプラチナチケットをお店の患者様のご厚意で譲って頂き観戦する事が出来ました!大瀬良のピッチングは感動的でした。何とかこれから巻き返して欲しいです。

そして4月4日5日とサザンオールスターズのツアー、広島講演に参加して来ました!今回はグリーンアリーナではなく広島サンプラザだったのですが、サンプラザは1990年に僕が初めてサザンのライブに行った場所です。今でもその光景ははっきり覚えています。サザンの事は語れば長いですが、僕が特に好きなサザンは80年代中期から90年代前半の少しとがっていた、シングルのカップリングやアルバムのややマイナーな曲だったりするのですが、今回はそんな曲も満載でいまだに興奮冷めやらぬという感じです)^o^(

5月には福岡ドーム公演に行って来ます!

 そして先週月曜日の定休日には、親戚への所要もあり尾道に行って来ました。尾道は僕が産まれた場所です。とてもノスタルジックで素敵なところです。今回久々に千光寺に上りました。上りはロープウェイ、下りは歩いたのですが、「猫の小道」といって猫がのんびりやすんでいたり猫にちなんだカフェや雑貨やさんがあったりで、色んな楽しみ方が出来るようになっていました。尾道水道をバックに満開に咲く桜は本当に綺麗でした。

 そんなこんなで、仕事ももちろんしつつ春を満喫しております。皆様も体調に気を付けられて良い春、そしてゴールデンウィークをお過ごし下さいね。

f:id:m-tamaki:20190411095159j:plain

f:id:m-tamaki:20190411095214j:plain

 

 

オステオパシーについて~テクニック編1(原理)

 少々間が空いてしまいましたが、今回から何回かに分けてオステオパシーのテクニックについてなるべくわかりやすくご説明していきたいと思います。

オステオパシーには沢山のテクニックがありますが、それらの中でも代表的なものをご紹介して、特にそれらが何故安全かつ有効的なのかを理解して頂けたらと思います。

今日はそれぞれのテクニックに共通する「原理」つまり基本的な考え方についてご説明します。

先ほど沢山のテクニックがあると言いましたが、それらを大きなくくりに分けると「直接法」と「間接法」に分かれます。

例えば中心にあるものが右にずれていると仮定しましょう。元の位置に戻したいと思えば、当然右から左へ戻せば良いですよね。これを「直接法」といいます。

そしてオステオパシーに特徴的なのが「間接法」です。

右にずれているものを更に右に誇張させて自由にさせてやり、緩むのを待ってゆっくりもとに戻すと自然と中心に戻るという原理です。

説明を解りやすくする為に今は平面(二次元)でご説明していますが、実際のテクニックは空間(三次元)で行われ、直説法にしても関節法にしてもその方向、力加減などが絶妙な感覚で行われないとうまくいきません。それだけに習得には解剖・生理学の知識、触診・感覚の練習が必須になってきます。

直接法には主にHVLA(高速低振幅)、MET(マッスルエナジーテクニック)、メカニカルリンクなどのリコイルテクニックなどが代表的なものです。

そして関節法こそがオステオパシー独特の考え方で、直説法に比べると多少施術時間が長くなりますが、この原理を使うと赤ちゃんからご年配の方までとても安全に施術対応出来ます。主にはSCS(ストレインカウンターストレイン)、FPR(ファシリテッドポジショナルリリース)などがあります。

そしてその他の筋膜リリーステクニックやLAST(靭帯性関節ストレインテクニック)、スティルテクニックなどは直接法と関節法の両方の原理が含まれる場合があります。

ちょっとマニアックな話になりましたが、関節法テクニックに至っては非常にソフトで安全なテクニックである事は先ほど話た通りですし、直説法はいわゆる「ポキッ」という矯正音を伴う事もありますがオステオパシーのそれは周りの組織を十分緩めた上で、緻密に行いますので危険性はありません。(ソフト整体のどかでは矯正音を伴う可能性があるテクニックを用いる場合は患者様に前もって確認、許可をとった上で行っています)

さて、これらを踏まえた上で次回からは個別の代表的なテクニックをご紹介していきますね。

f:id:m-tamaki:20181126131754j:plain